株式会社IHIの年収・インターン・選考・採用情報│企業研究記事
株式会社IHIを就職活動の観点から企業研究
スケールの大きな仕事に携われる大規模な会社の中では珍しく風通しがよい環境があるほか、個人でやりたいという意識が強ければ任せる領域を広げてくれるなど、柔軟な風土。また、社員のワークライフバランスや女性のキャリア支援も推進していることで有名な重工業界の株式会社IHIの年収・キャリア・インターン・選考・採用情報について、就職活動の観点から企業研究しました。
下記4つのトピックに分けてご紹介します。
◆ TOPIC
株式会社IHIの戦略・強み・弱み・競合他社情報はこちらの記事へ
株式会社IHIの募集職種・採用情報と平均年収は?
IHIでは、技術系と事務系で新卒を募集しています。技術系は、研究開発をはじめ、開発・設計、品質管理、品質保証、生産技術、建設、情報システムなど携わる一方、事務系は、海外営業、国内営業、調達、財務、企画・管理、法務、総務、人事、生産管理などの職種に就きます。
続いて、気になるIHIのキャリアについて、社員インタビューからその様子をうかがってみたいと思います。今回は、2007年新卒入社の女性社員 M. O. さんです。エネルギー・プラントセクター営業マーケティングセンター海外営業部で活躍しています。
M. O. さんは海外営業として、海外の電力会社等に火力発電所用のボイラの販売を行なっています。お客様が求める性能や品質を下げることなくいかに魅力的な価格をプレゼンテ―ションできるかを毎回、試行錯誤しているそう。
営業というと社外折衝が仕事というイメージがありますが、お客様の意向を的確に捉えた上で社内調整することも大切な役割。様々な苦労を通じて、自分が関わった発電所を現地で目にした時には、感慨深いものがあるそうです。
同社では、重要な仕事に若手が起用され果敢にチャレンジできる環境はもちろん、スケールの大きな仕事に挑み、実践経験を通じて成長できる土壌があることがわかります。
また、有価証券報告書の情報によると、株式会社IHIの平均年収は763万円。また、新卒の初任給は、修士了23.7万円、大卒21.3万円、高専卒19.1万円となっています(2018年4月実績)。
仕事を通じて成長できる各種教育や制度が充実。ワークライフバランスへの取り組みも
「人材こそが最大かつ唯一の財産である」を経営理念のひとつとしているIHI。社員一人ひとりが仕事を通じて成長し、活躍していけるように専門性・職種ごと等の各種教育が充実しています。
なかでも、新入社員の人材育成に注力しており、「スタートライン研修」や工場実習などが行われるほか、新入社員1人につき1人の指導員が1年間付く指導員制度があり安心です。
また、人事管理制度でも、異部門間ローテーションや自己申告制度などを利用することで多くの経験が得られ、自らの適性に合った職種を選択してキャリアを積んでいくことが可能。
さらに、女性のキャリア継続支援にも積極的で、妊娠・出産・育児などライフステージに応じた環境や制度のほか、社員のWLB(ワークライフバランス)を推進しています。
加えて、従業員持ち株制度や融資制度はもちろん、独身寮や新婚社宅、転勤社宅、 福利厚生パッケージ、IHIおよび健康保険組合所有の保養所などの福利厚生も充実しており、安心して仕事に打ち込める職場環境であることがわかります。
IHIのインターン・選考・面接対策情報
ここまでIHIについての様々な情報を見てきましたが、最後
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.
メーカー
メーカー
サービス・インフラ
メーカー
{{article.title_chip}}
人気記事
NEW
メーカー
メーカー
{{article.title_chip}}
人気記事
NEW