株式会社セブン銀行の年収・インターン・選考・採用情報│企業研究記事
株式会社セブン銀行を就職活動の観点から企業研究
若いうちからチャレンジできるカルチャーでも有名な銀行業界の株式会社セブン銀行の年収・キャリア・インターン・選考・採用情報について、就職活動の観点から企業研究しました。
下記4つのトピックに分けてご紹介します。
◆ TOPIC
株式会社セブン銀行の戦略・強み・弱み・競合他社情報はこちらの記事へ
セブン銀行の募集職種・採用情報と平均年収は?
新卒採用での募集業種は以下の1種類。
◆銀行業務全般
サービス・商品開発、営業・マーケティング、運用管理、デジタル戦略、安心・安全対応、コーポレート部門に携わる、様々な職種があります。
出典: 新卒採用情報・インターンシップ|セブン銀行採用情報サイト
気になるセブン銀行でのキャリアですが、採用HPの社員インタビューをのぞいてみましょう。戦略事業部で活躍する、2016年新卒入社の男性社員T・Mさんのインタビューです。
セブン銀行は金融業ですが、他行とは違い、ATMを通じて利便性の高いサービスを提供するという新しいビジネスモデルに取り組んでおり、T・Mさんも自分ならではの仕組みづくりに挑戦したいと考えていました。
また、少数精鋭であるため、大組織の一つの歯車として埋もれることなく、力を発揮できる土壌があると考えたことも、入社の決め手となったそうです。
現在は、子会社の事業立上げに力を注いでいるといいます。子会社の体制づくりは、T・Mさんとって初めてのことばかりで大変ですが、セブン銀行にいながら起業を体験させてもらっていると感じているとか。 創業間もないベンチャー企業に入社したような気分も味わっているそうです。
「若いときから人の判断に従うばかりだと、いずれ自分で判断することのできない人間になってしまう。だから大変でも、自分で責任感と使命感、そしてスピード感を持って、物事を推進していくことに挑戦してほしい」と上司の弁。
出典: 社員インタビューT.M(戦略事業部)|セブン銀行採用情報サイト
さらに、社内の若手社員への成長機会はもちろんのこと、各ステージに必要な知識やスキルを習得するためのさまざまな研修を実施するなど、次世代人材への支援を惜しまない経営方針ということがわかります。
出典: 職種と人|セブン銀行採用情報サイト
平均年収は、有価証券報告書調べによると約679万円。銀行業界の中では平均的な水準ということがいえるでしょう。 新卒の初任給は、21.7万円です(2019年4月実績)。
若いうちからチャレンジできるカルチャーと働きがいのある制度
セブン銀行はチームワークを大切にしており、みんなで意見を出し合いながら仕事を進めていくことが多く、社内での会話も活発です。
社内では経営層に向けて新サービスの提案を行う企画も開催されており、若手でも挑戦心があれば、新規プロジェクトに携わるチャンスがあるのも魅力。 社長や部長などを役職名で呼ばず、「さん」付けで呼ぶルールがあり、社内の風通しが良く非常に働きやすい環境でも有名です。
人事制度の考え方としては、「社員が会社の中で自分の持味・個性を活かし、生き生きと働くための仕組み」を基盤としているため、現在担っている仕事の役割や期待、そして実力に応じて定めたランクをベースに評価や処遇を行うという人事制度を導入しています。
さらに、会社が成長するためには、社員一人ひとりが能力を高めていくことが重要と考える同社では、社員の役割を「プロとしての力を育むステージ」と「プロとしての力を発揮するステージ」とに分け、各ステージに必要な知識やスキルを習得するためのさまざまな研修を実施しています。
「社員が最大限能力を発揮できる環境」を重視していることが伝わります。
新規学卒後6年間、家賃に対する住宅費補助や社員持株会など、セブン&アイグループならではの充実した福利厚生もあり、安心して働くことができそうな環境ですね!
セブン銀行のインターン・選考・面接対策情報
ここまでセブン銀行についての様々な情報を見てきましたが、最後はセブン銀行の過去のインターン・採用・面接情報を知り、早めの対策準備を
内容については細心の注意を払っておりますが、ご利用に際しては、閲覧者各人の責任のもとにこれをご活用いただけますようお願い申し上げます。
Copyright © 2025 en-japan inc. All Rights Reserved.
サービス・インフラ
銀行
銀行
金融
{{article.title_chip}}
人気記事
NEW
流通
サービス・インフラ
金融
金融
{{article.title_chip}}
人気記事
NEW