入社企業
国立大学法人愛媛大学
総合職
あんぱんさんの就活体験記
- 23卒
- 女性
- 徳島大学
- 人文系
英語を活かして地元の国際化に貢献したい。適性検査ツールの自己分析で、長く働ける場所見つけました。
私のガクチカ
- ひとつのことに熱中した経験
就活の軸にしていたこと
- 幅広い職種にチャレンジができる
- ワークライフバランス重視
2023/03/31
2023/03/17
入社企業
総合職
「文武両道」に向けてひたすらに毎日を過ごしていました。まず学業面で目標にしていた「ファイブカード」。クラスの中で成績上位五名までがもらえるカードのことです。私は毎回のテストで「上位五名に入る」を目標に掲げていました。同時に、3年間同じクラスで1位の座から降りることがなかった男の子。その子をライバル視していたこともあり、高校3年間、ほとんど上位五名に入ることができました。運動面では、テニス部に所属しており、部活がある日の帰宅時間は21時半。テスト期間が近づくと、どれだけ部活後に勉強できるかが勝負でした。「文武両道」という目標があったからこそ、いくつもの誘惑を乗り越え、テストに向けて勉強に励むことができました。卒業式では「精励賞」をいただき、また、卒業生インタビューとしてパンフレットにも掲載されました。自分の頑張りを見てくれていた人がいたのを知った時は、嬉しい気持ちで胸がいっぱいになりました。
会社の情報を多角的にみることができた点が良かったです。
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。
※irootsに会員登録するとすべての記事を読むことができます。会員登録がまだの方はこちらからご登録ください。