ガクチカから探す

「#⾃分でイベント・コンテンツを企画」の就活体験記一覧

入社企業

株式会社野村総合研究所

エンジニア

ちーーさんの就活体験記

  • 24卒
  • 女性
  • 早稲田大学
  • 法学・政策系

様々な業界からのスカウトで幅広い選択肢から納得の内定を獲得。決め手は、女性が働きやすい環境が整っているため自分のキャリアを歩めると感じたから。

私のガクチカ
  • ⾃分でイベント・コンテンツを企画
就活の軸にしていたこと
  • ○○Tech・○aaS・DX推進
  • 専門職でキャリアアップ
  • 理念経営

2023/03/30

入社企業

株式会社未来企画

営業職

にこるさんの就活体験記

  • 23卒
  • 女性
  • 中京大学
  • 経済・経営・商学系

同業他社と差別化できる取り組みを重視した就活。 強みが多く、自身が目指していた海外にも拠点を置くことを計画している企業に入社を決定。

私のガクチカ
  • アルバイトをめっちゃやってきた
  • ⾃分でイベント・コンテンツを企画
  • 学⽣団体所属
就活の軸にしていたこと
  • 実⼒主義・フラットな雰囲気
  • 新しいビジネスモデルを創造
  • ワークライフバランス重視

2023/03/30

入社企業

静岡放送株式会社

アナウンサー職

MATTUNさんの就活体験記

  • 23卒
  • 男性
  • 日本大学
  • 社会・環境情報系

第一志望のアナウンサー職に。 コンテンツの充実度から、目標達成とキャリア形成を実現できると考え入社を決定。

私のガクチカ
  • アルバイトをめっちゃやってきた
  • 10名以上のチームでリーダーシップ発揮
  • ⾃分でイベント・コンテンツを企画
就活の軸にしていたこと
  • 実⼒主義・フラットな雰囲気
  • 専門職でキャリアアップ
  • 幅広い職種にチャレンジができる

2023/03/19

入社企業

SGホールディングス株式会社

総合職物流ソリューションコース

ずっきーさんの就活体験記

  • 23卒
  • 男性
  • 中央大学
  • 法学・政策系

決め手は「やりたいことに熱中できる」社会課題の解決と国際展開を視野に入れた就活の軸で、入社を決定。

私のガクチカ
  • ⾃分でイベント・コンテンツを企画
  • ひとつのことに熱中した経験
就活の軸にしていたこと
  • 幅広い職種にチャレンジができる
  • 海外事業に注力
  • ソーシャルビジネスで社会問題を解決

2023/03/18

入社企業

ラディックス株式会社

営業職(オフィスコンサルタント)

たぬきさんの就活体験記

  • 23卒
  • 男性
  • 桜美林大学
  • 外国語・国際文化系

「実力主義が自分に合っていると確信」 完全成果主義で、成果に見合った給料や休暇を得られる、オフィスコンサルタントに。

私のガクチカ
  • アルバイトをめっちゃやってきた
  • ⾃分でイベント・コンテンツを企画
  • ひとつのことに熱中した経験
就活の軸にしていたこと
  • ○○Tech・○aaS・DX推進
  • ワークとライフどっちも全⼒
  • 実⼒主義・フラットな雰囲気

2023/03/18

入社企業

株式会社三菱UFJ銀行

ウェルスマネジメントコース

ひろさんの就活体験記

  • 23卒
  • 男性
  • 東北大学
  • 経済・経営・商学系

「金融の面から人や企業を支えたい」という思いから業界1位の企業に入社を決意。その思いの背景とは。

私のガクチカ
  • 体育会所属
  • ⾃分でイベント・コンテンツを企画
  • ひとつのことに熱中した経験
就活の軸にしていたこと
  • 専門職でキャリアアップ

2023/03/17

入社企業

東京都庁

行政1類

しゃろさんの就活体験記

  • 23卒
  • 男性
  • 文教大学大学院
  • 教育系

「誇りを持てる組織」に決めた、自身の成長の機会を求めて進めた就職活動とは?

私のガクチカ
  • ⾃分でイベント・コンテンツを企画
  • 挫折を乗り越えた経験
  • ひとつのことに熱中した経験
就活の軸にしていたこと
  • 世界で唯一のチャレンジをしている
  • ワークとライフどっちも全⼒
  • 研修制度が充実

2023/03/17

入社企業

ヤフー株式会社

エンジニア職

kkさんの就活体験記

  • 23卒
  • 女性
  • 立教大学
  • 外国語・国際文化系

ワークライフバランスを重視した企業選び。「irootsで知らない企業に出会って、世界が広がった」。

私のガクチカ
  • ⾃分でイベント・コンテンツを企画
  • 挫折を乗り越えた経験
  • 海外で2ヵ⽉以上のプロジェクト参加
就活の軸にしていたこと
  • ワークライフバランス重視

2023/03/17

入社企業

株式会社永田屋

総合職

たもたもさんの就活体験記

  • 23卒
  • 男性
  • 中央大学
  • 経済・経営・商学系

「人が介在する価値のある仕事」が就活の軸。入社を決めた理由とは?

私のガクチカ
  • アルバイトをめっちゃやってきた
  • ⾃分でイベント・コンテンツを企画
  • ひとつのことに熱中した経験
就活の軸にしていたこと
  • ワークとライフどっちも全⼒
  • 特定領域のパイオニア
  • 理念経営

2023/03/17

ログイン

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

※irootsに会員登録するとすべての記事を読むことができます。会員登録がまだの方はこちらからご登録ください。