入社企業
国立大学法人愛媛大学
総合職
あんぱんさんの就活体験記
- 23卒
- 女性
- 徳島大学
- 人文系
英語を活かして地元の国際化に貢献したい。適性検査ツールの自己分析で、長く働ける場所見つけました。
私のガクチカ
- ひとつのことに熱中した経験
就活の軸にしていたこと
- 幅広い職種にチャレンジができる
- ワークライフバランス重視
2023/03/31
2023/03/19
入社企業
アナウンサー職
・アルバイト…マスコミやメディア関連の職種をずっと志望していたので、それに紐付けられるような仕事に従事してきた。某通信社で取材先の音声マンとして各種イベントや政治家への囲み取材でマイクを向けたり、放送局で野球中継のスコアラーとして実際に放送に携わったりした。結果的にアナウンサー職に就く事になった為、この経験は確実に活かせると思う。
・リーダー…中高と水泳部でキャプテン兼応援団長を務めており、大学でも商店街に密着したドキュメンタリー映像制作の活動で企画・構成兼ディレクターとして、制作班を束ねた。
・コンテンツ企画…大学で映像制作を行い、完成した作品をYouTubeで公開した。大学に隣接する商店街を密着したが、地元の方のみならず、遠方の方や以前にその地域に住まれていた方からも反響を頂くなど、プロジェクト自体は大成功に終わった。
放送局試験で苦戦していた時に、それまで殆ど調べていなかった一般職の採用情報や自身の興味関心とマッチする企業をリストアップする事に役立った。
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。
※irootsに会員登録するとすべての記事を読むことができます。会員登録がまだの方はこちらからご登録ください。