卒年から探す

23卒の就活体験記一覧

入社企業

MUS情報システム株式会社

システムエンジニア職

tenさんの就活体験記

  • 23卒
  • 女性
  • 埼玉大学
  • 教育系

アルバイト経験から感じた「利便性の高いシステム」の重要性。テクノロジーで社会を支える希望を叶えるべく、入社を決めた理由とは

私のガクチカ
  • 学⽣団体所属
  • 挫折を乗り越えた経験
就活の軸にしていたこと
  • 20代で海外赴任ができる
  • 専門職でキャリアアップ
  • ワークライフバランス重視

2023/03/25

入社企業

株式会社トイカード

営業職

ginkunさんの就活体験記

  • 23卒
  • 女性
  • 東京成徳大学
  • 経済・経営・商学系

納得して入社先を決めることができた。そのわけは、何度もオフィス訪問し多くの社員と交流し、疑問を解消したから。

私のガクチカ
  • 学内成績優秀者
  • 挫折を乗り越えた経験
  • ひとつのことに熱中した経験
就活の軸にしていたこと
  • 多様なライフステージの社員が活躍
  • 幅広い職種にチャレンジができる
  • ワークライフバランス重視

2023/03/25

入社企業

株式会社トッパンフォトマスク

技術職コース

はないぬさんの就活体験記

  • 23卒
  • 男性
  • 東京工業大学
  • 化学・物質工学系

希望業界の複数企業から内定を獲得。「大学の研究内容を活かせるか?」この観点が就活のキーだった。

私のガクチカ
  • アルバイトをめっちゃやってきた
  • まわりに流されず⾃分で決断
  • ひとつのことに熱中した経験
就活の軸にしていたこと
  • 新規事業⽴ち上げ・グロースに従事
  • 理念経営
  • ワークライフバランス重視

2023/03/24

入社企業

札幌市役所

一般事務

つーりさんの就活体験記

  • 23卒
  • 男性
  • 北海道教育大学
  • 教育系

仕事量と私生活のバランスを充分に取れるのかに重きを置いた就活。官公庁から内定をもらえた理由とは。

私のガクチカ
  • アルバイトをめっちゃやってきた
  • 体育会所属
  • ひとつのことに熱中した経験
就活の軸にしていたこと
  • ワークとライフどっちも全⼒
  • ワークライフバランス重視

2023/03/24

入社企業

石黒メディカルシステム株式会社

営業職

よっこさんの就活体験記

  • 23卒
  • 男性
  • 佛教大学
  • 人文系

就活軸は人々の健康に寄り添い、命や健康を守る仕事であること。晴れて第一志望群企業の内定獲得定できたわけは、過去の経験を就活軸に落とし込んでいたから。

私のガクチカ
  • アルバイトをめっちゃやってきた
  • 学内成績優秀者
  • ひとつのことに熱中した経験
就活の軸にしていたこと
  • 専門職でキャリアアップ
  • 幅広い職種にチャレンジができる
  • ソーシャルビジネスで社会問題を解決

2023/03/24

入社企業

エン・ジャパン株式会社

コピーライターコース

ぽむぽむさんの就活体験記

  • 23卒
  • 女性
  • 立命館大学
  • 人文系

1年目からコピーライターとして活躍できる企業の内定を獲得。社員の方々の人の良さが、入社の決め手に。

私のガクチカ
  • 学⽣団体所属
  • 挫折を乗り越えた経験
  • ひとつのことに熱中した経験
就活の軸にしていたこと
  • 実⼒主義・フラットな雰囲気
  • 専門職でキャリアアップ
  • ソーシャルビジネスで社会問題を解決

2023/03/23

入社企業

住友商事株式会社

総合職

ありさんの就活体験記

  • 23卒
  • 男性
  • 京都大学大学院
  • 農業・農学系

「商社で社会課題を解決したい」業界内での独自性と人柄で、住友商事のデジタル領域を選択

私のガクチカ
  • 体育会所属
  • 挫折を乗り越えた経験
  • ひとつのことに熱中した経験
就活の軸にしていたこと
  • ワークとライフどっちも全⼒
  • 幅広い職種にチャレンジができる
  • ソーシャルビジネスで社会問題を解決

2023/03/22

入社企業

プログレス・テクノロジーズ株式会社

設計開発サービス技術部

しじまさんの就活体験記

  • 23卒
  • 男性
  • 東京理科大学
  • 数学系

「どこでも通用する技術を身につけたい」自分の未来を考え、一番技術を磨けると感じた環境へ。

私のガクチカ
  • ひとつのことに熱中した経験
就活の軸にしていたこと
  • 実⼒主義・フラットな雰囲気
  • 研修制度が充実
  • ワークライフバランス重視

2023/03/21

入社企業

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社

M&Aコンサルタント/クライシスマネジメントコンサルタント

あそうさんの就活体験記

  • 23卒
  • 男性
  • 大阪大学大学院
  • 物理・応用物理系

「飽きやすい性格だから幅広い業界に携われる仕事がしたい」 irootsの自己分析で自分を深堀り、大手コンサルティング会社へ入社。

私のガクチカ
  • 体育会所属
  • 挫折を乗り越えた経験
就活の軸にしていたこと
  • ワークとライフどっちも全⼒
  • 実⼒主義・フラットな雰囲気
  • 幅広い職種にチャレンジができる

2023/03/19

入社企業

静岡放送株式会社

アナウンサー職

MATTUNさんの就活体験記

  • 23卒
  • 男性
  • 日本大学
  • 社会・環境情報系

第一志望のアナウンサー職に。 コンテンツの充実度から、目標達成とキャリア形成を実現できると考え入社を決定。

私のガクチカ
  • アルバイトをめっちゃやってきた
  • 10名以上のチームでリーダーシップ発揮
  • ⾃分でイベント・コンテンツを企画
就活の軸にしていたこと
  • 実⼒主義・フラットな雰囲気
  • 専門職でキャリアアップ
  • 幅広い職種にチャレンジができる

2023/03/19

入社企業

ベンダーサービス株式会社

総合職

やのさんの就活体験記

  • 23卒
  • 女性
  • 拓殖大学
  • 外国語・国際文化系

「海を挟んだ国々の架け橋となるような企業」を軸に進めた就活、入社の決め手は『はっきりと自分が働いているイメージを持てた』こと。

私のガクチカ
  • アルバイトをめっちゃやってきた
  • まわりに流されず⾃分で決断
  • ひとつのことに熱中した経験
就活の軸にしていたこと
  • 多様なライフステージの社員が活躍
  • 新しいビジネスモデルを創造
  • 海外事業に注力

2023/03/19

入社企業

株式会社ベイカレント・コンサルティング

コンサルタント職

よしこさんの就活体験記

  • 23卒
  • 男性
  • 早稲田大学
  • 情報工学系

「成長する会社で自身も成長できる環境」を求め、ワンプール制を導入した大手コンサルティング会社に入社を決定。

私のガクチカ
  • アルバイトをめっちゃやってきた
  • 10名以上のチームでリーダーシップ発揮
  • ひとつのことに熱中した経験
就活の軸にしていたこと
  • 実⼒主義・フラットな雰囲気
  • 幅広い職種にチャレンジができる
  • ワークライフバランス重視

2023/03/18

入社企業

SGホールディングス株式会社

総合職物流ソリューションコース

ずっきーさんの就活体験記

  • 23卒
  • 男性
  • 中央大学
  • 法学・政策系

決め手は「やりたいことに熱中できる」社会課題の解決と国際展開を視野に入れた就活の軸で、入社を決定。

私のガクチカ
  • ⾃分でイベント・コンテンツを企画
  • ひとつのことに熱中した経験
就活の軸にしていたこと
  • 幅広い職種にチャレンジができる
  • 海外事業に注力
  • ソーシャルビジネスで社会問題を解決

2023/03/18

入社企業

ラディックス株式会社

営業職(オフィスコンサルタント)

たぬきさんの就活体験記

  • 23卒
  • 男性
  • 桜美林大学
  • 外国語・国際文化系

「実力主義が自分に合っていると確信」 完全成果主義で、成果に見合った給料や休暇を得られる、オフィスコンサルタントに。

私のガクチカ
  • アルバイトをめっちゃやってきた
  • ⾃分でイベント・コンテンツを企画
  • ひとつのことに熱中した経験
就活の軸にしていたこと
  • ○○Tech・○aaS・DX推進
  • ワークとライフどっちも全⼒
  • 実⼒主義・フラットな雰囲気

2023/03/18

入社企業

株式会社ソルクシーズ

プログラマ

sasamiさんの就活体験記

  • 23卒
  • 男性
  • 東京ITプログラミング&会計専門学校
  • 情報工学系

将来的にプロジェクト管理サイドに回ることを見据えた就職活動。入社の決め手は上流工程に携われること。

私のガクチカ
  • アルバイトをめっちゃやってきた
  • ひとつのことに熱中した経験
就活の軸にしていたこと
  • 専門職でキャリアアップ

2023/03/18

入社企業

アマゾンジャパン合同会社

オペレーション総合職

ガッチャマンさんの就活体験記

  • 23卒
  • 女性
  • 大阪大学
  • 人文系

「仕事の面白さ」と「人としての成長」を軸にした就職活動。入社の決め手は『魅力的な人事と、仕事に楽しさを見いだせること』でした。

私のガクチカ
  • 10名以上のチームでリーダーシップ発揮
  • 体育会所属
就活の軸にしていたこと
  • 実⼒主義・フラットな雰囲気
  • 理念経営

2023/03/17

入社企業

株式会社三菱UFJ銀行

ウェルスマネジメントコース

ひろさんの就活体験記

  • 23卒
  • 男性
  • 東北大学
  • 経済・経営・商学系

「金融の面から人や企業を支えたい」という思いから業界1位の企業に入社を決意。その思いの背景とは。

私のガクチカ
  • 体育会所属
  • ⾃分でイベント・コンテンツを企画
  • ひとつのことに熱中した経験
就活の軸にしていたこと
  • 専門職でキャリアアップ

2023/03/17

ログイン

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

※irootsに会員登録するとすべての記事を読むことができます。会員登録がまだの方はこちらからご登録ください。