性別から探す

男性の就活体験記一覧

入社企業

警視庁

総合職・一般職

123さんの就活体験記

  • 23卒
  • 男性
  • 東北学院大学
  • 人文系

憧れていた警察官に。やりたい仕事+地方に出て厳しい環境で一度仕事を経験することで成長できると考え入社を決定。

私のガクチカ
  • 10名以上のチームでリーダーシップ発揮
  • 体育会所属
  • ひとつのことに熱中した経験
就活の軸にしていたこと
  • ワークとライフどっちも全⼒
  • 理念経営
  • 研修制度が充実

2023/03/30

入社企業

株式会社アーキ・ジャパン

施工管理職

たかさんの就活体験記

  • 23卒
  • 男性
  • 宮崎産業経営大学
  • 法学・政策系

決め手は「この会社だったら自分のやりたかったものづくりができる」。ものづくりを軸に進めた就活とは

私のガクチカ
  • 10名以上のチームでリーダーシップ発揮
  • 1位になった経験
  • ひとつのことに熱中した経験
就活の軸にしていたこと
  • 実⼒主義・フラットな雰囲気
  • 理念経営
  • ソーシャルビジネスで社会問題を解決

2023/03/30

入社企業

福岡県庁

獣医師

いまむーさんの就活体験記

  • 23卒
  • 男性
  • 鳥取大学
  • 獣医系

福利厚生や職域の広さなど「目に見えてわかること」を重視した就活。安定性と勤務内容から公務員を選択。

私のガクチカ
  • 10名以上のチームでリーダーシップ発揮
  • 1位になった経験
  • まわりに流されず⾃分で決断
就活の軸にしていたこと
  • 幅広い職種にチャレンジができる
  • ワークライフバランス重視

2023/03/30

入社企業

株式会社コムニコ

総合職

ダイキさんの就活体験記

  • 23卒
  • 男性
  • 東洋大学
  • 体育・スポーツ系

広告代理店に入社を決意。決め手は「風通しがよく、成長スピードがとても上がること」

私のガクチカ
  • 1位になった経験
  • 挫折を乗り越えた経験
  • ひとつのことに熱中した経験
就活の軸にしていたこと
  • 実⼒主義・フラットな雰囲気
  • 幅広い職種にチャレンジができる
  • 新規事業⽴ち上げ・グロースに従事

2023/03/30

入社企業

千葉商工会議所

正社員

ないたうさんの就活体験記

  • 23卒
  • 男性
  • 日本大学
  • 経済・経営・商学系

「縁の下の力持ち」な企業で、日本経済も再生のために中小企業を復興させたい。

私のガクチカ
  • アルバイトをめっちゃやってきた
  • 挫折を乗り越えた経験
  • ひとつのことに熱中した経験
就活の軸にしていたこと
  • 幅広い職種にチャレンジができる
  • 研修制度が充実
  • ワークライフバランス重視

2023/03/30

入社企業

株式会社クリック

エンジニア

うっつーさんの就活体験記

  • 23卒
  • 男性
  • 佐賀大学
  • 物理・応用物理系

未経験からの専門職も、研修制度充実で安心できた。良い面も悪い面も包み隠さず伝えてくれる姿勢が決め手となり入社を決定。

私のガクチカ
  • 1位になった経験
  • まわりに流されず⾃分で決断
  • ひとつのことに熱中した経験
就活の軸にしていたこと
  • 専門職でキャリアアップ
  • 研修制度が充実
  • ワークライフバランス重視

2023/03/30

入社企業

日興システムソリューションズ株式会社

SE職

まっすーさんの就活体験記

  • 23卒
  • 男性
  • 成蹊大学
  • 経済・経営・商学系

自己分析結果から分かった「自分のタイプ」。 文系からSE職へ入社を決めた就活の軸とは。

私のガクチカ
  • アルバイトをめっちゃやってきた
  • 10名以上のチームでリーダーシップ発揮
  • 学内成績優秀者
就活の軸にしていたこと
  • 研修制度が充実
  • ワークライフバランス重視

2023/03/28

入社企業

京セラ株式会社

技術コース

とねりばさんの就活体験記

  • 23卒
  • 男性
  • 岡山大学大学院
  • 機械系

京セラの技術コースへの入社を決定。働く決め手は働くイメージが固まったインターンシップと工場見学

私のガクチカ
  • 10名以上のチームでリーダーシップ発揮
  • 1位になった経験
  • 挫折を乗り越えた経験
就活の軸にしていたこと
  • 多様なライフステージの社員が活躍
  • 研修制度が充実
  • ワークライフバランス重視

2023/03/26

入社企業

株式会社サイゼリヤ

グローバルマネージャー社員

プリンさんの就活体験記

  • 23卒
  • 男性
  • 東京経済大学
  • 法学・政策系

インターンシップで衝撃を受けて、飲食業界を志望。先輩社員との面談で現場を理解でき、入社を決意。

私のガクチカ
  • アルバイトをめっちゃやってきた
  • 1位になった経験
  • 挫折を乗り越えた経験
就活の軸にしていたこと
  • 実⼒主義・フラットな雰囲気
  • 幅広い職種にチャレンジができる

2023/03/26

入社企業

株式会社トッパンフォトマスク

技術職コース

はないぬさんの就活体験記

  • 23卒
  • 男性
  • 東京工業大学
  • 化学・物質工学系

希望業界の複数企業から内定を獲得。「大学の研究内容を活かせるか?」この観点が就活のキーだった。

私のガクチカ
  • アルバイトをめっちゃやってきた
  • まわりに流されず⾃分で決断
  • ひとつのことに熱中した経験
就活の軸にしていたこと
  • 新規事業⽴ち上げ・グロースに従事
  • 理念経営
  • ワークライフバランス重視

2023/03/24

入社企業

株式会社湖池屋

総合職

はまの森からこんにちはさんの就活体験記

  • 24卒
  • 男性
  • 横浜国立大学
  • 生物・生命科学系

自分を徹底的に分析し、自分のやりたいことを具体化。自分を知ることで、就活の軸が明確に。

私のガクチカ
  • 10名以上のチームでリーダーシップ発揮
  • 体育会所属
  • 挫折を乗り越えた経験
就活の軸にしていたこと
  • ワークとライフどっちも全⼒
  • 幅広い職種にチャレンジができる
  • 理念経営

2023/03/24

入社企業

石黒メディカルシステム株式会社

営業職

よっこさんの就活体験記

  • 23卒
  • 男性
  • 佛教大学
  • 人文系

就活軸は人々の健康に寄り添い、命や健康を守る仕事であること。晴れて第一志望群企業の内定獲得定できたわけは、過去の経験を就活軸に落とし込んでいたから。

私のガクチカ
  • アルバイトをめっちゃやってきた
  • 学内成績優秀者
  • ひとつのことに熱中した経験
就活の軸にしていたこと
  • 専門職でキャリアアップ
  • 幅広い職種にチャレンジができる
  • ソーシャルビジネスで社会問題を解決

2023/03/24

入社企業

札幌市役所

一般事務

つーりさんの就活体験記

  • 23卒
  • 男性
  • 北海道教育大学
  • 教育系

仕事量と私生活のバランスを充分に取れるのかに重きを置いた就活。官公庁から内定をもらえた理由とは。

私のガクチカ
  • アルバイトをめっちゃやってきた
  • 体育会所属
  • ひとつのことに熱中した経験
就活の軸にしていたこと
  • ワークとライフどっちも全⼒
  • ワークライフバランス重視

2023/03/24

入社企業

住友商事株式会社

総合職

ありさんの就活体験記

  • 23卒
  • 男性
  • 京都大学大学院
  • 農業・農学系

「商社で社会課題を解決したい」業界内での独自性と人柄で、住友商事のデジタル領域を選択

私のガクチカ
  • 体育会所属
  • 挫折を乗り越えた経験
  • ひとつのことに熱中した経験
就活の軸にしていたこと
  • ワークとライフどっちも全⼒
  • 幅広い職種にチャレンジができる
  • ソーシャルビジネスで社会問題を解決

2023/03/22

入社企業

プログレス・テクノロジーズ株式会社

設計開発サービス技術部

しじまさんの就活体験記

  • 23卒
  • 男性
  • 東京理科大学
  • 数学系

「どこでも通用する技術を身につけたい」自分の未来を考え、一番技術を磨けると感じた環境へ。

私のガクチカ
  • ひとつのことに熱中した経験
就活の軸にしていたこと
  • 実⼒主義・フラットな雰囲気
  • 研修制度が充実
  • ワークライフバランス重視

2023/03/21

ログイン

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

※irootsに会員登録するとすべての記事を読むことができます。会員登録がまだの方はこちらからご登録ください。